
TIMEのクリートは減りが早いと聞いてペダル購入とほぼ同時に購入したのです。

いろいろなサイトでシマノのクリートカバーが使えるとの噂を聞いたからです。

そのままでは干渉してTIMEのクリートには取付けできないので、
カッターやニッパーを使って干渉部分を切り落とします。

加工済みのカバーをつけるとこんな感じ。

シマノのカバー使えますねw。
その後今日に至るまで
まだ一度も使ってませんw。
面倒くさいんですよねww。
これをわざわざ持っていくこととか、これを降車後に装着することがww
そもそも自分は降車後にそんなには歩かないですから。
クリートが減る一番の原因は信号とかで止まる時のクリートを
ペダルから外して地面に足をつく時なんじゃないでしょうか。
左のクリートのほうが摩耗が酷いですからね。
それとまた後日画像あげますけど、
SPDの時のクリートアダプターよりはだいぶ摩耗状況は良いのです。
コメント