
振れ取り台を買っちゃいました。
『X-Tools Pro Mechanic ホイール調整スタンド』
13,498円でした。
X-ToolsはCRCとWiggleのPB工具なのかな?
アマゾンとかでミノウラのやつとかも迷いました。
MINOURA(ミノウラ) 振取台 FT-1 COMBO
posted with amazlet at 19.01.27
ミノウラ(MINOURA) (2012-06-15)
売り上げランキング: 8,830
売り上げランキング: 8,830
あとはパークツールのやつも
パークツール(ParkTool) 振取台 TS-2.2P
posted with amazlet at 19.01.27
PARKTOOL(パークツール) (2014-11-01)
売り上げランキング: 322,888
売り上げランキング: 322,888
ミノウラのFT-50は飯倉さんの動画を見て買うのやめましたw。
でもいろいろあるんですよね~振れ取り台って。
X-Toolsのやつにした理由は
ちょっと高価で剛性感のありそうな
パークツールのに形が似てて
パークツールより安価だったからです。

箱の中身

思ってた以上に重くて剛性感あります。
お遊びで、捨てようと思ってたホイールを
バラバラにしてみました。
スポークって1本緩めちゃうと
けっこう歪んじゃうってことを
身をもって体験できましたww。
振れ取り台を買ったのは、
手組みホイールを組んでみたくなったのと
今使ってるホイールのメンテを
自分でやりたいなと思ったからです。
最初のホイールはどんなのにしよっかな?